第1回現代ガラス大賞展・富山2002
展覧会基本情報
- 会 期
- 2002年8月10日(土)
 〜 2002年9月8日(日)
- 会 場
- 富山市民プラザ・アートギャラリー
- 主 催
- Toyama Glass Move実行委員会、富山市、富山市教育委員会、公益財団法人富山市民文化事業団
- 共 催
- 北日本新聞社
- 後 援
- 富山県、富山県教育委員会、社団法人富山県芸術文化協会、NHK富山放送局、北日本放送、富山テレビ放送、チューリップテレビ、ケーブルテレビ富山、エフエム富山、富山シティエフエム
- 協 賛
- 富山商工会議所
- 賞
- 
                  大賞 1点 副賞 1,000,000円 特別賞(北日本新聞社社長賞) 1点 特別賞(富山商工会議所会頭賞)1点 優秀賞 2点 副賞 500,000円 奨励賞 5点 副賞 200,000円 
審査員情報 (五十音順、敬称略、●審査委員長)
1次審査(スライド審査)
              - 生尾 慶太郎
- 美術評論家
- ゲルト・クナッパー
- 陶芸家、日本現代工芸美術家協会 顧問
- 武田 厚
- 美術評論家、前横浜美術館 副館長
- 畠山 耕造
- 蓼科ガラススクエア 現代ガラス美術館 館長
- 水田 順子
- 北海道立近代美術館 学芸第一課長
2次審査(実作品審査) 
              - 武田 厚
- 美術評論家、前横浜美術館 副館長
- 棚橋 淳二
- 日本ガラス工芸学会 会長、神戸松蔭女子学院 大学教授
- 福田 繁雄
- グラフィックデザイナー、東京芸術大学 客員教授、社団法人日本グラフィックデザイナー協会 会長
- 藤田 喬平
- 日本芸術院 会員、文化功労者、日本ガラス工芸協会 会長、現代工芸美術家協会 顧問、
 富山ガラス造形研究所 顧問
- 松永 伍一
- 詩人
- 八木 近直
- 富山県教育委員会 委員長、前富山県立近代美術館 館長
- 米倉 守
- 多摩美術大学 造形表現学部長・教授、松本市美術館 館長、名古屋芸術大学 客員教授、美術評論家
入賞作品情報
                  大 賞
                  
                    
                
                    
                      雨滴Ⅱ
                      2002
                      H20×W40×D40
                    
                    
茂木 里恵
 
                  
                  特別賞
                  
                    
              
                    
                      太陽の花弁
                      2001
                      H13×W60×D57
                    
                    
三宅 真弓
                  特別賞
                  
                    
              
                    
                      空中計画ーガラスの四角柱
                      2001
                      H200×W45×D45
                    
                    
吉本 由美子
                  優秀賞
                  
                    
              
                    
                      海-1
                      2001
                      H25×W58×D58
                    
                    
生田 丹代子
                  優秀賞
                  
                    
              
                    
                      B.B
                      2000
                      H18×W70×D90
                    
                    
大久保 沙智子
                  奨励賞
                  
                    
              
                    
                      GLASS No.4 S
                      2002
                      H74×W80×D83
                    
                    
角永 和夫
                  奨励賞
                  
                    
              
                    
                      壁Ⅱ
                      2002
                      H60×W70×D20
                    
                    
張 慶南
                  奨励賞
                  
                    
              
                    
                      Route
                      2002
                      H75×W52×D20
                    
                    
塚田 美登里
                  奨励賞
                  
                    
              
                    
                      IN BETWEEN Ⅰ
                      2002
                      H6×W100×D1000
                    
                    
パヴェル・ムルクス
                  奨励賞
                  
                    
              
                    
                      無題
                      2000
                      H220×W61×D61
                    
                    
行武 治美
入選作品情報 (横にスライドしてご覧ください)
| 作品名 | 作家名 | 制作年 | |
|---|---|---|---|
| 膨らむ形(3) | 阿比留 生吾 | 2002 | |
| 海-1 | 生田 丹代子 | 2001 | |
| SCENE.0201 | 池本 一三 | 2002 | |
| Aqua #5 | 池本 美和 | 2002 | |
| X.X.Y | 石川 雪枝 | 2000 | |
| 泉 | 磯谷 晴弘 | 2002 | |
| 0<1<0 | 井上 剛 | 2000 | |
| Glass Draw the Lines Ⅱ | 浦山 志津 | 2002 | |
| 昇華 | 大木 泉 | 2002 | |
| INTO THE LIGHT | 扇田 克也 | 2002 | |
| コノヨノモノ#12 | 扇田 克也 | 2001 | |
| B.B | 大久保 沙智子 | 2000 | |
| 磁界 | 大村 俊二 | 2000 | |
| 躍動 | 大村 俊二 | 2001 | |
| おにもつ~Can’t wait to throw them away | 尾形 かなみ | 2002 | |
| 4th Oct. 2000 | 奥野 美果 | 2000 | |
| Inner Vessel | 小田槁 昌代 | 2001 | |
| SILENT SPRING 2002 #2 | 加藤 千秋 | 2002 | |
| GLASS No.4 S | 角永 和夫 | 2002 | |
| CONSTRUCTION 1 | 神田 正之 | 2002 | |
| 希望 | 木越 あい | 2002 | |
| 眠り | 北川 礼子 | 2001 | |
| 漠 | 後藤 寿々代 | 2002 | |
| 叫び | 小林 貢 | 2002 | |
| On the Edge | 佐野 猛 | 2001 | |
| Joy of Spring | 佐野 曜子 | 2002 | |
| Spiral Vessel(オレンジ、黄、グリーン) | 志賀 英二 | 2002 | |
| square off | 谷口 嘉 | 2002 | |
| 壁I | 張 慶南 | 2002 | |
| 壁Ⅱ | 張 慶南 | 2002 | |
| Route | 塚田 美登里 | 2002 | |
| UNTITLED | 津坂 陽介 | 2001 | |
| Self-defense《Bura.&Pants》 | 辻 和美 | 2000 | |
| 属性の調和 | 土屋 章 | 2001 | |
| SPHERE | 中尾 祐子 | 2002 | |
| genesis | 楢原 寬子 | 2001 | |
| Flower Bowl-Ⅱ | 難波 立子 | 2001 | |
| モノ Ⅰ | 新實 広記 | 2002 | |
| grow | 新村 竜也 | 2002 | |
| Layered Vessel | 西 悦子 | 2002 | |
| 時空 | 野田 由美子 | 2001 | |
| IN BETWEEN I | パヴェル・ムルクス | 2002 | |
| IN BETWEEN Ⅱ | パヴェル・ムルクス | 2002 | |
| Woven Glass I | 橋本 和代 | 2000 | |
| 月光 | 福西 毅 | 2002 | |
| Woven Glass I LIFE’02-Ⅰ | 福西 毅 | 2002 | |
| about 40 minutes | 藤森 千佳 | 2001 | |
| 箱ビーム | 細見 達也 | 2002 | |
| 還流 | 本鄉 仁 | 2000 | |
| Writing | マイケル・ロジャース | 2001 | |
| ドリーム Ⅲ | 増田 ひで子 | 2001 | |
| 太陽の花弁 | 三宅 真弓 | 2001 | |
| 雨滴Ⅱ | 茂木 里惠 | 2002 | |
| My Line | 矢作 理彩子 | 2001 | |
| Oh My God | 山口 奈穂美 | 2000 | |
| Floating on the water「水に漂う」 | 山科 昌子 | 2000 | |
| 無題 | 行武 治美 | 2000 | |
| 天空のRUIN | 吉田 薰 | 2002 | |
| 空中計画一ガラスの四角柱 analysis and synthesis | 吉本 由美子 | 2001 | |
| スパイラル | 米原 真司 | 2002 | 
※掲載している情報は、開催当時の情報のため、現在とは異なる場合があります。