富山ガラス大賞展2018
入賞作品情報
                    
                      Shield II
                      2018
                      H175×W75×D100
                    
                  
                 
                      Sound: Thorsteinsdottir Tinna Technical assistant: Kopel Josh and Einarsdottir Nanna Photo: Okamura Kichiro
 
                        アエサ・ビョルク
Norway
Sound: Thorsteinsdottir Tinna Technical assistant: Kopel Josh and Einarsdottir Nanna Photo: Okamura Kichiro
ティナと二人で脳波計を使って脳の動きをマッピングすることで、感情を物理的に表現することを試みた作品。繊細なShieldの中に、目に見えない心の動きと波形や音といった脳波計で見える物理的な動きの境界線がある。Shieldは目に見えなくとも内側に存在しているものを映しながら、内と外を隔てる膜の役割を果たしている。
                    
                      Vestige
                      2018
                      H40×W55×D56
                    
                  
                 
                      Photo: Okamura Kichiro
 
                        藤掛 幸智
Japan
Photo: Okamura Kichiro
熱を受け動き出したガラスが、もとある形の名残を残しながら、変化していく。その瞬間をとらえました。
                    
                      maginary friend 雪月花
                      2018
                      H90×W60×D60
                    
                  
                 
                       
                        広垣 彩子
Japan
私たちの感情の美しさ。
                    
                      Layers of Light -Sun-
                      2017
                      H27×W101×D6
                    
                  
                 
                        Photo: Okamura Kichiro
 
                        小島 有香子
Japan
時間の経過と共に移りゆく太陽の軌跡、自然の光の美しさ・暖かさを表現しました。太陽の光はいつも明るく、暖かく、そして生命には欠かせない存在です。毎日、当たり前のように私たちを照らし続けている太陽。その大切さにふとした瞬間に気付き、その温もりに幸せを感じます。
 
                        小島 有香子
Japan
                    
                      Landscape
                      2016
                      H48×W150×D5
                    
                  
                 
                        Photo: Kielan Alicja
 
                        マルゼナ・
チェミンスカ=バル
Poland
「Landscape」は自然の風景と強く影響しあう。スコットランド北東部にあるリブスターの町を訪れた時に印象に残った自然の風景を表現した。素材として、また比喩的表現としてのガラスの可能性を模索し、この作品のものとしての存在感も試してみた。自然の風景と私自身の記憶をもとに絵を描き、そこから形を起こすという新しい方法で作品を作り上げた。ガラスの質感を出すために重力を利用し、ガラスらしさを強調するためスランピングをした。
 
                        マルゼナ・
チェミンスカ=バル
Poland
                    
                      Parting (second version)
                      2017
                      H55×W65×D120
                    
                  
                 
                       
                        トーマシュ・
プロコップ
Czech Republic
以前制作した作品と同じアイデアの作品。前作ではアスファルトの塊を2つ使ってガラス板を立てていたが、この作品ではガラスの端に1か所だけアスファルトを置いて、(ガラス板を)立てた。
 
                        トーマシュ・
プロコップ
Czech Republic
                    
                      胎動 ’17-4
                      2017
                      H31×W78×D32
                    
                  
                 
                       
                        津守 秀憲
Japan
私は、ガラスと陶土の混合焼成という独自の技法を使い、熱を経て作り出される表現と造形を追求してきました。この技法はガラスと陶土を調合して素材から自分で作り出し、透明感とはまた異なった、陶質感のあるガラスを生み出すことができます。この作品「胎動」は、土を合わせることにより生み出される力強さと、ガラスの持つ繊細さにより着目して制作しました。窯の熱によって冷たく硬かったこの素材が熱く柔らかく変化し、有機的な質感や焼き味が生まれ、重力で変形させることにより、動きやひび割れが起こり、糸を引いたような表情や躍動感ある形が作り出されます。私はその刻一刻と変化していく中から一瞬を拾い上げて形にしており、まるで自然のサイクル中で物質が長い時を経て変化していく様を体感しているかのようにも思えます。
 
                        津守 秀憲
Japan
入選作品情報 (横にスライドしてご覧ください)
| 作品名 | 作家名 | 制作年 | 国・地域 | |
|---|---|---|---|---|
| The Misty RainⅡ | Jin Qiaohong | 2017 | People’s Republic of China | |
| Ship Of Fools | Ferguson Louisa | 2016 | Canada | |
| Glacial Tides | Lambert Weston | 2017 | United States of America | |
| Aqua - aquamarine | Beranek Vlastimil | 2017 | Czech Republic | |
| Mystic yacht - rainbow | Prosek Jaroslav | 2016 | Czech Republic | |
| Pack | Janakova Martina | 2017 | Czech Republic | |
| Reference Chapters: Lecture #3 | Ramsey Steven | 2018 | United States of America | |
| Coral Reef Sea 3 | Xiao Tai | 2016 | People’s Republic of China | |
| As ladybird ceased drinking beer | Šrámková Ivana | 2018 | Czech Republic | |
| 創世の塔 | ホンムラ モトゾウ | 2018 | Japan | |
| Landscape | Krzeminska Baluch Marzena | 2016 | Republic of Poland | |
| 月光 | 張 慶南 | 2018 | Japan | |
| Still Life With Corn R1898 | Reid Colin | 2017 | United Kingdom | |
| reminiscence-tote bag- | 今井 瑠衣子 | 2017 | Japan | |
| Natural Lace / Loop | 塚田 美登里 | 2018 | Japan | |
| Tower of Babel | Gilbreath Morgan | 2017 | United States of America | |
| 横たわる時間 | 市川 篤 | 2018 | Japan | |
| 胎動 ’17-4 | 津守 秀憲 | 2017 | Japan | |
| Crabtastic | Sutcliffe Nancy | 2017 | United Kingdom | |
| Black hole lethality | Hang Su | 2018 | People’s Republic of China | |
| Monica´s dress | Kolbe - Růžičková Jitka | 2016 | Czech Republic | |
| wind | Jung KwangMin | 2018 | Republic of Korea | |
| 樹海 #1804 | 佐々木 雅浩 | 2018 | Japan | |
| Fascination with magnification | 勝川 夏樹 | 2018 | Japan | |
| From the North there is a Mountain /From the South there is a Lake | MACHO PALO | 2018 | Slovak Republic | |
| Dreaming at Twilight /Defining Twilight | Saare Mare | 2018 | Republic of Estonia | |
| Parting (second version) | Prokop Tomáš | 2017 | Czech Republic | |
| Nocturnal Muse | Carder Ken | 2016 | United States of America | |
| collection room | ワタナベサラ | 2017 | Japan | |
| Silent Solitude. | 言上 真舟 | 2016 | Kingdom of Sweden | |
| 躍動する生命体5 | 鈴木 香南 | 2018 | Japan | |
| 空間考 | 植村 宏木 | 2018 | Japan | |
| LIFE (19 | 三水 風雅 | 2017 | Japan | |
| Pink Rope | Koshenkova Maria | 2017 | Kingdom of Denmark | |
| Seventysix x 0 | Feldmann Lena | 2016 | Federal Republic of Germany | |
| 刻の種 | 渡辺 知恵美 | 2018 | Japan | |
| Virility | Munkevica Anda | 2018 | Republic of Latvia | |
| The Drapped Series: Bowed | Alexander Lozano | 2018 | United States of America | |
| Stage of my daily life | Kim Ki-Ra | 2018 | Republic of Korea | |
| Encyclopaedia (Warp) | Sarmiento Jeffrey | 2018 | United Kingdom | |
| Layers of Light -Sun- | 小島 有香子 | 2017 | Japan | |
| THE BOOK-想像と創造- | 吉井 こころ | 2017 | Japan | |
| Statue of delicate | 小林 千紗 | 2017 | Japan | |
| Magnitudo | Rennie Colin | 2017 | United Kingdom | |
| w.h.b. | 井本 真紀 | 2018 | Japan | |
| Sinistra | Rhoads Kait | 2017 | United States of America | |
| Imaginary friend 雪月花 | 広垣 彩子 | 2018 | Japan | |
| Reach | Wieth Ida | 2018 | Kingdom of Denmark | |
| Re-form | 藤原 彩葉 | 2018 | Japan | |
| 孕02 | 横山 翔平 | 2017 | Japan | |
| Shield II | Björk Æsa | 2018 | Kingdom of Norway | |
| 聖堂 | 武蔵 安里 | 2017 | Japan | |
| Vestige | 藤掛 幸智 | 2018 | Japan | |
| of walls and missing windows | Schultz Christian | 2017 | Federal Republic of Germany | 
国別応募者数情報
